中学生日記(母)

2018年4月 東京都の公立中学校に入学した息子の母が綴る、高校受験日記

併願優遇ってなんですのん?

※2018・10・12 わかりやすさを目指して加筆修正しました。

 

高校受験シロウトの母です。

シロウトのみんな、集まれ~♪

 

さて、今もって東京都の高校受験がつかみきれない母ですが、今日は『併願優遇』について調べてみたいと思います。

 

受験というとちょいちょい出てくるこの『併願優遇』というお言葉。で、なんですのん、ソレ?ということで調べましたが・・・・

 

ザックリいうと 滑り止めに滑らない為の仕組み。

都立高校が第一志望の場合に、その都立が不合格の場合は必ず貴校(私立)に入学しますというお約束をして、私立高校に入学選考の優遇をして貰うことだそうです。

 

 が、相手は私立なので、一校一校ルールが違います。

 

・求められるのは基本的には内申点

※内申点=5段階評価の合計点。

 例:国語4 数学3 英語5 理科4 社会3 なら三科目12点 5科目19点 

 

中3の2学期の内申点(11月末から12月初めに中学から教えてもらえる)が、その私立高校の併願優遇基準に達しているか否かで、優遇を受けられるかどうかが決まります。

 

具体的には3科目計、5科目計、9科目計でそれぞれいくつ以上あれば優遇するであるとか、内申点が達していても1,2がある場合は不可など、各学校によって設けている基準が違います。

 

漢字検定3級、数学検定3級、英語検定3級、準2級には内申点として1,2点追加とか、私立高校の求めるこれらの基準に当てはまっていれば、併願優遇を受けられるということだそうです。

 

・あきらめないで!

併願優遇の内申基準は結構高いところが多くて、そんなの当てはまらないよ~!1点足りない( ;∀;) 2点足りなかった😢 ということも出てくるよね。

 

高校受験案内をよ~く読むと、内申基準の説明の後に「基準は多様で、検定などの自己PR項目があるので説明会や個別相談に参加を」とか「検定のほか皆勤生徒会などの加点あり。説明会に参加を」って書かれている学校があるのよ。

 

内申が足りなくても、模試の結果が良ければ個別相談で優遇を約束してもらえることがあるそうなのであきらめちゃダメ!

 

知人のお子さんで、併願優遇には1点足りなかったけれど諦めきれず、個別相談に母子で行って「1点足りないのですが、なんとかならないでしょうか?」と相談したところ、最初は「難しいですね・・・」と言われていたのに、話の途中で「上の子がこちらを卒業していて、いい学校だからこの子もと思ったのですが・・・」と話したら「え!○○さんの兄弟ですか?兄弟優遇ありますよ!」と1点加点してもらえたという話を聞きました。

その学校の公表されている併願優遇基準には「兄弟優遇」とは一言も書かれていないので、やはり基準は多様!個別相談は大事!

 

 

 ・何を優遇してくれるのか?

入学選考の優遇って?と思いますが、これがまた学校によって違う!

事実上合格の学校(一般入試を白紙で出すとか、面接でひどい態度をとるとかでなければ合格となる)もあれば、一般入試点に30点上乗せして合否判定するという学校もあり対応はそれぞれ。

これは中3でわが子が志望する学校を一校一校調べなくては・・・

 

・併願優遇を受けたい学校が決まったら

夏休み明けくらいから開かれる私立高校の説明会や個別相談で、併願優遇の基準を教えてもらい(年度によって変わっていることもあるため)、自分の中3の1学期の成績で大体行けそうか、あとどれくらい足りないかを判断。

中3の2学期の仮内申がでて、よし行ける!となったら中学校の三者面談で担任の先生に「○○高校の併願優遇を利用して受験したい」と伝えると、12月15日以降に中学校の先生が高校側に話をしてくれて、あとは一般入試を受験すればよいそうです。

 

・併願優遇の有無

全ての私立に併願優遇があるわけではない。

希望の学校に併願優遇があれば、ぜひ利用したいが、無い場合は確実に受かる併願校を確保して受験に臨むべきなんだそう。

付属中学を持たない私立高校が少なくなり、高校からの入学定員がそもそも少なくなっていて、併願優遇を使わずに一般入試で私立に受かるのが難しくなっているそう。

 

で、その併願優遇の有無、基準や優遇の内容が一校一校載っているのが私の愛読書のこの2冊。『東京都高校受験案内 2019年度用 声の教育社』『2019年度入試用高校受験案内 旺文社』

学校見学や説明会に行けば最新の詳しいことが聞けると思うので、志望校があらかじめ絞られている人は不要かも。

うちのように「志望も何もどんな学校があるか見当もつかない」人には参考になると思います。 

 

 

・他の私立校受験

併願優遇のある高校も対応はそれぞれで、都立不合格の場合に必ず入学しなくてはいけないという所と、他の私立との併願を認めている学校もある。

 

ちなみに偏差値が高く、人気も高い私立は併願優遇をしていないことが多い(;´Д`A ```

考えようによっては、当日の試験一発勝負なので、勉強はできるのに内申点があまりよくないお子さんにはチャンスなのかな。

 

う~ん、がんばって受験知識を積んでいくぞ!おー!